国際シンポジウムを共同開催しました

2019年1月11・12日にケンブリッジにて国際シンポジウムを共同開催いたしました。

Jomon Transitions in Comparative Context:
complexity, materiality, ritual and demography
among prehistoric complex foragers in Japan and Europe

11th-12th January 2019,
Cambridge

190111

シンポジウムのプログラムはこちらからご覧いただけます。(pdf)

 

(会場のケンブリッジ大学、セルウィン・カレッジ)
(会場のケンブリッジ大学、セルウィン・カレッジ)

Jomon Transitions in Comparative Context: complexity, materiality, ritual and demography among prehistoric complex foragers in Japan and Europe
共同開催の挨拶(左からリラ・ジャニク氏、サイモン・ケイナー氏、高橋龍三郎、根岸洋氏)
代表挨拶をするサイモン・ケーナ―氏(イーストアングリア大学、センズベリー研究所)
代表挨拶をするサイモン・ケーナ―氏(イーストアングリア大学、センズベリー研究所)
研究発表の様子(研究代表者 高橋龍三郎氏 早稲田大学)
研究発表の様子(研究代表者 高橋龍三郎氏 早稲田大学)
研究発表の様子(研究分担者 米田穣氏 東京大学)
研究発表の様子(研究分担者 米田穣氏 東京大学)
エクスカーションでストンヘンジを視察(1月13日)
エクスカーションでストンヘンジを視察(1月13日)
ストンヘンジ
ストンヘンジ